新型コロナウイルス感染症による取り組み、お知らせ、営業状況はこちら

はじめての方

はじめに

はじめまして、わらっぱヨガ代表のしゅんです。わらっぱヨガでは、参加する全ての方が安心してヨガに集中できる環境づくりに務めております。はじめてヨガをする方も、いつもヨガをしている方も、それぞれが自分と丁寧に向き合える、自分のための時間を過ごしていただけますように。

 

スタッフ

[wc_row] [wc_column size=”one-third” position=”first”]

内村加寿子
Kazuko

LICENCE

シニアヨガ
介護福祉士

[/wc_column] [wc_column size=”one-third”]

盛永小百合
Sayuri

LICENCE

マタニティヨガ
ベビーヨガ

[/wc_column] [wc_column size=”one-third” position=”last”]

大久保俊
Shun

LICENCE

アスリート向けヨガ
健康運動指導士

[/wc_column] [/wc_row]

参加までの流れ

インターネットで予約する

STEP.1
ホームページへ
ホームページトップの「通常クラス」をクリックします。
STEP.2
会場を選択する
参加希望の会場をお選びください。
STEP.3
スケジュールを確認する
カレンダーから参加したい「クラス」をクリックします。同時に複数のクラスも選択可能です。
STEP.4
予約完了のメールを受け取る
予約が完了すると自動返信メールが送られてきます。内容をご確認ください。
STEP.5
参加当日
受付は15分前から開始いたします。受付時に参加料をお支払いいただきます。お支払いは、現金もしくはPayPayをご利用いただけます。

電話で予約する

お電話でのご予約も可能です。ご予約の際は「お名前」「参加希望クラス」をお伝えください。
[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]

スケジュール確認はコチラ

[/wc_column] [wc_column size=”one-half” position=”last”]

電話で予約する

[/wc_column] [/wc_row]

よくある質問

Q.身体が硬くてもできますか?
A.体の柔らかさに関係なくどのクラスでもご参加いただけます。体が硬いと恥ずかしい…という思いもあるかもしれませんが、ヨガの本質は「ポーズは自分を観るためのきっかけ」といった位置取りです。逆に硬い方が効果を実感しやすいのでとてもおすすめしております。

Q.男性でも参加できますか?
A.男女関係なくご参加いただけます。健康なカラダづくりとしてはもちろん、ストレスマネジメントや集中力アップを期待してヨガを取り入れる男性経営者やビジネスマンも増えています。

Q.腰痛は治せますか?
A.ヨガは医療行為ではないので治療はできません。ただ、不調の原因が運動不足であれば効果は期待できます。もし痛みや腫れ、熱感などの症状が強い場合はまずは医療機関での診察をおすすめしています。運動を取り入れるまでの流れと各機関の役割は以下の通りです。

病院で正しい診断をもらう→鍼灸や整骨院で痛みを緩和する→ヨガなどの運動で回復促進、再発予防につとめる

Q.料金はいくらですか?
A.料金はクラスによって異なります、下記の「料金一覧」からご確認ください。
料金一覧はこちら

Q.参加方法を教えてください?
A.わらっぱヨガでは予約制になっております。まずはホームページより参加する会場のスケジュールをご確認ください。ご予約はネット予約、電話のどちらからでも可能です。
スケジュールはこちら

Q.ヨガって宗教ですか?
A.宗教的なヨガもございますが、私たちの身近にある多くのヨガ教室は、呼吸、ポーズ、瞑想によって心と体の調子を整えるフィットネスとして開催されています。わらっぱヨガもフィットネスサービスとしてヨガ教室を提供しております。